
介護タクシーさとほろのご利用料金は、一般タクシー同様にメーターにより決まります。初乗り運賃は一般タクシーと同等程度です。

| 小型車 | 大型車 | |
|---|---|---|
| 初乗り(1.6kmまで) | 650円 | 830円 |
| 以後266m(大型)311m(小型)増すごと | 80円 | 120円 |
| 時速10km以下1分40秒ごと | 80円 | 120円 |
| 待ち料金(待機時間1分40秒ごと) | 80円 | 120円 |
| 小型車 | 大型車 | |
|---|---|---|
| 30分ごと(50km以上の長距離に適用) | 2,750円 | 4,530円 |
| 小型車 | 大型車 | |
|---|---|---|
| 深夜早朝割増(22時~5時) | 2割増 | 2割増 |
| 寝台割増(ストレッチャー) | ‐ | 2割増 |
| 小型車 | 大型車 | |
|---|---|---|
| 障害者割引(身体・知的障害) | 1割引 | 1割引 |
| 遠距離割引(7,000円超過分) | 1割引 | 1割引 |
| 小型車 | 大型車 | |
|---|---|---|
| 車イス基本料金 | 1,000円~/1時間 | ‐ |
| ストレッチャー介助料(2名対応) | ‐ | 3,000円/1時間 |
| 室内介助料(小型1名・大型2名) | 500円~ | 3,000円~ |
| 階段介助料(5段まで1名対応) | 500円~ | ‐ |
| 2階段以上の階段介助(2名対応) | 3,000円~ | ‐ |
| 休日介助料(日・祝・年末年始) | 1,000円~ | 1,000円~ |
| 深夜・早朝介助料(22:00~翌5:00) | 3,000円 | 3,000円 |
| 時間外介助料(5:00~8:00,19:00~22:00) | 1,000円 | 1,000円 |
| 代行料金(薬の受取、買い物等) | 1,800円/30分 | ‐ |
| 小型車 | 大型車 | |
|---|---|---|
| 車イス 乗車時使用 | 無料 | ‐ |
| 車イス/レンタル | 500円/2時間 | 500円/2時間 |
| リクライニング車イス/レンタル | ‐ | 1,000円/2時間 |
| ストレッチャー/レンタル | ‐ | 1,000円/2時間 |
| 吸引器(サクション) | ‐ | 1,000円/1回 |
| 酸素使用料 | ‐ | 1,500円~/1回 |
| その他オプション使用料金はお問合わせください。 | ||
※ 吸引器(サクション)は医療資格者が使用できます。
※ 酸素ボンベ、酸素ボンベ搭載用受け器具を備えております。
※ 点滴フックを備えております。
| 付き添い使用料 | 5,000円~/2時間 |
|---|---|
| 看護師の付添及び同行 | 7,000円~/2時間 |
※ 高速道路、有料駐車場、乗務員の宿泊等を伴うご利用の場合、別途料金を申し受けます。
※ 介護保険の適用にはなりません。
※ ストレッチャーのご利用は、基本2名体制での対応となり【2名対応介助料】がかかります。
介護タクシーさとほろでは札幌市以外の道内各市町村への移動、道内各市町村から札幌への移動も承っております。
転院や帰省、行楽など様々な利用ニーズにお応えいたします。
当社から50km以上の長距離移動は、距離に応じた定額料金にてご利用いただけますので、お気軽に当社までお問合わせ願います。
















